第4回「専門性向上の為の研修会」開催
12月26日(木)、新宿区内の障害者福祉事業所向け「専門性向上の為の研修会」今年度第4回を開催しました。今回も対面とオンラインのどちらも選択可能なハイブリッド形式での開催となりました。
テーマは「重症心身障害児者の自立支援『地域連携によるQOLの向上』」で、藤原千里先生(NPO法人ひまわりProject Team 代表理事)を講師にお招きしました。当施設のりんどうグループでは、基本的に毎週木曜日午前中は「アトリエひまわり」という活動になっていますが、これは、ひまわりProjectTeamの自立支援活動の一つとして行われているものです。
講義では、ひまわりHAUSやひまわりHomeCollegといった他の活動の紹介も含め支援活動の意義や展開が語られ、その後は廣川施設長との対談も含めた質疑応答が行われました。
受講者からも「大変感動しました」「良い時間が過ごせました」といったご感想を頂きました。
テーマは「重症心身障害児者の自立支援『地域連携によるQOLの向上』」で、藤原千里先生(NPO法人ひまわりProject Team 代表理事)を講師にお招きしました。当施設のりんどうグループでは、基本的に毎週木曜日午前中は「アトリエひまわり」という活動になっていますが、これは、ひまわりProjectTeamの自立支援活動の一つとして行われているものです。
講義では、ひまわりHAUSやひまわりHomeCollegといった他の活動の紹介も含め支援活動の意義や展開が語られ、その後は廣川施設長との対談も含めた質疑応答が行われました。
受講者からも「大変感動しました」「良い時間が過ごせました」といったご感想を頂きました。
<< 1月 >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |